★登竜門★ vol.27
審査員インタビュー
MAA
【総評】(U-9部門)
お疲れ様でーす、どーもー。
チームも少なかったんで、Shynesは何度か見さしてもらったんですけど、やってる内容はすごい難しいんですよ。
2曲目とかも曲的には結構好きな人多いと思います、あの曲は。
…なんだけど、2人がそれぞれ同じ振りを別々に踊ってるっていう風にちょっと感じてしまうからっていう、でもチーム感っていうのはずっとやって
いろんな良い事も悪いことも経験してできていくもんだからこれからだと思うんですよね。
ただ、ちょっとでも2人であそこの振りこうだったよねとか今日どうだったよねとか、そういう話し合いとかが自然と生まれてくれば成長してるなって。
まぁでも人間成長しますからね、勝手にそういう風に。
なんか入賞しないなぁこれで良しとはならないと思うし、もっとこうしようとかそれは先生も考えてると思うし親御さんも頑張ってるし子供も考えてると
思うから、そんな感じかな。
Dawg jolieは僕的に今日出たチームの中では1番完成度は高かったかなと、2人のバランスていうところでは。
ただ、ちょっと決めのポーズだったりバシッと決めなあかんところで、側転?前転か回ったところとかラストのポーズとか色々決めがちょっと
甘くて、ちょっと自分の中ではもっと欲しいなぁっていうか、決め手に欠けるっていうところで。
ラストのJollyBeeもHisayO先生が言ってたように3人のテンションのバランスかな。
人ってそれぞれ見た目も違う背丈も違う運動能力も違うっていうところだから、全部を合わせていくっていうのはただ単に振りを揃えるっていうことじゃなくて
チームとしてのバランスがちょっと合ってないなとは思ったんですけど、今日の中では1番HIPHOPとしては曲調と本人達のイェイ!ていう、そういうところの
評価で僕はJollyBeeが今日の中では1番良かった。
良かったというか全員良かったんですけどね、順位出さなきゃいけないからっていうだけで。
もうちょっと完成度高かったら良かったなぁっていうのはあります。
映像審査をしたことあるんですけど、そっちの方がすごい良かったなぁと思って。
そんな感じっすかね。
ちょっと思ったのがチームに関してなんですけど、チームだったら動き揃えなきゃいけないって僕は思ってないんですけど
揃った方が良いと思うし良いチームっていうのは自然に揃ってくるんですよ。
だから揃えるって何かって言ったら、じゃぁただ単に形をっていうことでもなくて、もちろん形は見やすくってのは分かるんですけど、動き出しのタイミングというか、
普通音がワンだったらワンで出すっていうところがこのフラットな状態でワンって出るのか、ちょっと予備動作?出す時に一瞬構える、これがちょっと入るのかで
全然変わってくるんですよ。
2人が例えばそのままドンで入ったのに1人がここが入るとここがチームの中では1になってくるから、そういう細かいところとか、角度とかは見たら誰でも分かると思うから
出だしの、動き出しのタイミングと止まるタイミングとか、もう僕はこれ最近の中ですごく当たり前のことなんですけど、ずっと重要視してなくて意外に。
そういうとこそれすげぇ大事だなって思って、結構上位に入る先生とかはそういうのすごい重要視しててなるほどなぁって思った俺の最近のひとりごとみたいな感じですね。笑
全然違うんですよ、すごい揃ったりとかタイミングが、タイミングと出だしのスピードこれが同じ、はい。
ソロは端的に言うとYUITOくんが優勝した僕的な解釈で言うと最初やっぱり踊り始めるじゃないですか。
その時の印象YUITOくんの場合で言えばバコーンていう広げた動きがすごいなぁていうのと、あと下にカッて落ちるのも、なんかグって落とすのって結構身体能力いるじゃないですか。
その辺でまず あ、この子体すごい強いなってなると。で今日出てた中ではちょっと1個抜けてるくらい強いと。でそっからなんすよ問題は。
最初がすごいファーストインパクトありっていう、最初うおぉていうのはわりと半分以上はいたんですね。そっから続くか続かないかの差だったなと思って。
YUITOくんの場合2曲目いった後のつかみ方とかも震えるみたいなドーンていうのでちょっと おっていうのが出て最後もフロアとか落ちることなく
しっかり締めたっていうところで僕はYUITOくんだなって感じにしました。
今日の中でもすごいそれぞれ良いとこあって、例えば3位になった@iRiちゃんとかもアイソレーションでは今日この子が1番上手かったなとか
anjuちゃんにしても自己の身体能力高くて表現力もすごく、表現力で言ったら僕はanjuちゃんかなとかそれぞれにみんな良いとこいっぱいあるんですよ。
Rioくんとかもこの子めっちゃポテンシャルあるなとか、もうちょっと何年かしたらすごい子になるなとかみんなそれぞれはあるんすよ。
小春ちゃんとかも腰のアイソレすごい好きやったし色々全員それぞれに良いとこあって、だけどコンテストとしてジャッジが点数を付けやすくなるっていうことで言うと
やっぱりしっかり変化があるっていうことで。
だから勝つとか負けるとかいうよりもまずしっかり印象にちゃんと残る、最低限はやっぱりジャッジに向かって踊るっていうのは絶対条件。
ずっとジャッジにらみつけるみたいに踊らなくても良いんですけど、1回でも良いからそこに向けて自分をパッてアピールするっていうのは
ダンスでなくても例えば英語のスピーチ大会でもプレゼンでも必要だと思うんですよ。
下向いててずっと変なとこ見ながら言ってたらこいつ大丈夫かよってなるじゃないですか。
だから菅さん(総理大臣)とかの喋りも結構薄いやろとか思って自分の言葉でしゃべれよみたいな(笑)
自分で考えてたら自然と原稿とかなくてもいけるようになるんちゃうかなと思って、ねぇACくん?
スティーブ・ジョブズとかアメリカのプレゼンの人とか絶対こんなの(原稿)見ないじゃないですか。バーて企業説明会とかで、最新のiPhoneですみたいな。
自分でちゃんと作ってきたから言葉喋れるんでしょうね。
話それまくり。笑
そんな感じでとにかくやっぱり先生にもらってるからその先生の振りを、まぁ作ってる子ももしかしたらいたらすみません。
僕がソロをとにかく自分で作れ作れっていってるのはそこなんですよね。
結果はもちろんそりゃ先生が作ってくれたものの方が出る確率は高いと思うけど自分で何かを出すっていうのは自分で作ったもんじゃないと出にくいと思います。
よっぽど先生と情報とか色んなのを共有できてないと自分から生まれるものないから、てなると将来的には結びつかない。
結果出さないとモチベーション下がるとかもあるかもしれないけど、ある程度先生にもらってちょっと結果も出たって人は自分で作る方をオススメするなぁ。
そしたら結果悪かったら自分のせいだし良かったら自分が頑張ったおかげだし色々考えるってことが増えてくるから。
そんな感じで最大限踊る時は少しジャッジの方見た方が良かったと思った子今日すごいいたんですよね。
そこもったいないなと思ってちょっと最後言わせてもらいました。
ありがとうございました。
【総評】(U-12部門)
お疲れ様でーす、どーもー。
U-12のチームで自分がこのベスト3だなって思ったところはたまたま同じ結果にはなったんですけど、Minouは何回か見させてもらったんですけど、衣装も変えて、
個人的には女の子がもっと強くなれば良かったなと思ったんですけど女の子達がすごく良くなってて、アイソレーションとか、それでトータルバランス良くなって
全然ホントに違った作品ていうくらい変わってて良かったっすね、かなり。
2位のぱらどっくすは僕個人的に好きでしたね、かなり。
好きというか、初めて自分が今HIPHOPの新しい流行ってる踊りとか、8年くらい前かなすごい振付師がいて結構雰囲気がグッと変わった時に初めてそのスタイルを見た時に、
うわこれは絶対やりたいって思ってすごいハマった時があってその時の感じを思い出さすくらいカッコイイなみたいな。
コンテストでもまぁ割とそういうスタイルやってる子見るんですけど、最近なんか自分がグッとくるチーム無かったんですけど、ぱらどっくすはグッときましたね、かなり。
2人のキャラも良かったしルックスも良かったし、あとファッションもすごい好きでしたね。
たまたま僕と同じ帽子かぶってるからかもしれないですけど。笑
あの感じでCarharttの紫紫オレンジ差し色で、なんだったらオレンジとか帽子くるんだろうけど、あ、Carharttオシャレやな思って、先生かなりセンス良いなと思って。
で2人の動きもすごく良かったし振付もカッコ良くて、ま2曲目からちょっと急にテイスト変わって、多分同じ先生だと思うんすけど2人くらい先生いるのかなっていう感じがして
僕的には1曲目のテイストで雰囲気が変わった、でそのままいったら良かったんじゃないかなとも思ったんですけど、でもすごく良かったです。
で優勝したBBQ SAUCEは見て分かる通りやっぱり1人1人がしっかり踊れるっていうことと、708くんが言ってたように音が聞けてるていうか、僕はもう感じれてるいってうか
音にしっかり乗れてるというか。
やっぱ先生に振りもらう時って振付としてもらうじゃないですか、カウントとしてみたいな。
もちろんそうじゃない先生もいると思うんすけど。
だから大体の子供は音なんでも振りさえ間違えなければいいっていう感覚が強いと思うんですよ。
だけど曲が例えば同じテンポでも激しくなれば当然動きもそれに合わせて激しくなるし、それを落ち着いた曲だったらやっぱ同じステップ踏むにしても
なるっていうのが普通だと思うんすよね。
やっぱり変な話結婚式行く格好とお葬式行く格好て、子供は一緒なのかな…制服着てるもんね…
まぁ大人としたらイメージで言ったら結婚式は少し明るめでもいいかもしれないですけど、葬式にむちゃくちゃ派手な格好してたらこいつ大丈夫かっていう、
なんか衣装じゃないけど、ちょっとたとえ悪いかな。笑
なんか着ていく服でも多分状況とか色々変わると思うんすよ。
だからやっぱ同じ振りでも変える?
でもなかなかやっぱ習い事だから感じれないっていう子供はまぁ自分も生徒教えてるから結構多いんすよね。
すっごいレッスンでも散々言ったりなんだり色々やるけどなかなか難しい。
でも自分から感じれてる子はすごい感じるというか。
HisayO先生も言ってたけど、優勝したとこのスタジオはそういう環境がわりと整ってるなぁと思うんで、先輩もいてこだわってるとこがむちゃくちゃこだわってるけど、
それ以外のどーでも良いとこが結構どうでも良かったり、そのバランスが良かったりって、勝手に俺が言ってすみませんなんか。笑
全然お前違うやんて言われたら笑すみません。笑
でもなんかそういうのがすごい僕は感じたというか、その先生の性格も知ってるんですけど、見えたっていうか、でもなかなかその環境を作ってくのは難しいんですよね。
すぐパッてできるようなもんじゃないし、やっとその先生ももう何年もやってるから、少しずつ土台を作ってきたからやっぱ良い恵まれてる環境にいると思うんで、
もらった先生の振付に甘えずに、自分の努力というか、自分の出来ることをもう少しやろうっていうこともちょっと重要かなということも思います。
ソロは正直2/3くらい賞入っても良いんちゃうかなっていうがくらいレベル高かったですね、はっきり言って。
よく言うじゃないですか、今日レベル高かったですねぇみたいな、じゃなくてホントにレベル高かったんですよ。
だから僕点数も結構差なくて同点とかも多くてもう本当に難しかったです、めちゃくちゃ難しかったです。
ほんとちょっとした違いだと思います。
全員体強くて変な人とかいなくてガッチリしっかり動きのセンス、自分で作ってる子いますか?12で今回は。
思った俺LOCK、SOULLOCKのそうそうそう、思いました。
精神年齢たけぇみたいな感じで書いてある。(笑)
結局知能指数の精神年齢じゃなくてダンスの精神年齢ていうか、やっぱ子供ってすりガラスを通して見てるような感じというか、先生の振りが確かに手が伸びてたら手は出すけど、
その手先のところまでは見えてないっていう、感じれてないんですよ。
だから結局ピーンて出したらダサいのにちょっと先生のこういう感じが出てるとかもなかなか感じれない、ちょっと微妙に中に曲げときなとか見とけとか色々言うんですけど、
やっぱ感じれる子と感じれない子の差がいて、でも今日出てる子達はすごいそこが感じられてるなと。
特に彼女僕は点数高いんすけど、僕1人だけジャッジじゃないからね。
めちゃくちゃ良かったし上手かったし分かってんなっていう感じがしました。
1人1人僕が思った感想とかも言いたいんすけど、ちょっと長くなっちゃうから今日のを振り返ると、この結果だけ見ると優勝したWAKAちゃんはやっぱキャラクターやと思います。
踊りも上手かったけど存在感というか、華がすごくあったというか、1人のダンサーとしてアーティストだったなっていう感じを受けて。
2位だったAyakaちゃんは振りの作りがすごい良かったです。
コンテストに対してちゃんと考えられてる、緩急とかどういう風にネタを作ればいいかとか結構考えられてるなぁと。
先生の振りやったら先生がすごい優秀やと思います。
Akariちゃんはやってる内容ものすごい高いなて思ってこれを踊りこなせたらすごいなぁって書いてました。
確かにちょっとターンとか色んなミス、ミスまでいかないですけど、安定感が欠けてたからこれがバチっと決まった時はちょっと全然変わってくるんちゃうかなっていうくらい
今後が楽しみだなと。
あと個人的に好きだったのがYAMATOくんもHIPHOPですごくかっこ良かったです。
シルエットも良かったしパワーもあって、2曲使いだったんですけど、1曲終わってまた別の曲が始まったような感じだったんで1曲通して流れが出るような作品だったら
全然違ったと思います。
あとはLOCKの彼女も割と攻める動きはあって良かったからちょっとグッと落とすくらい抜く部分があると変化が生まれたかなぁみたいな感じで
ホントに今日出た皆さんはホントに素晴らしかったです。
全然★登竜門★新人戦じゃないと思いました。
お疲れ様でした。
【総評】(U-15部門)
チーム部門で言うとちょっと少なかったんですけど、QuiuEnは結構出てますか?コンテスト。そんなことない?初めて?
2回目。2回目感が出てましたねー。
俺的には経験を積めば良いと思うっていう感じで出れば出る程どんどん色々考えたりとか慣れてもくるし、やっぱ客観的に自分が踊った映像とかも見て自分が思ってたのと
違うなーみたいな、もっと堂々とせななーとか色々思うと思うんでこっからだろうなーていう感じはしました。
&KI+NAとMM 13 STYLEも見たことあって、自分がいつも課題にしている前回の自分達より成長出来たかなっていうところが重要なので、
例えば&KI+NAも優勝はしたんですけど自分達のベストなものがまずちゃんと出来たかっていうところが大事なんじゃないかなって思います。
あとは先生のどーだったかとかも大事だし。
そこがバチッと今日1番自分変われたってなれば両チームともまた良いんじゃないかなと思います。
ソロは点数で見たら分かるんですけど上位3人が同じ点数で、ちょっとどうしたもんかなっていうところで結構細かいところまで割と一緒でそれぞれ3人が1位が違ったっていう。
でもまぁ気持ち的には同じくらいで、この3人で言うとちょっとやっぱり他の子達より、そこまで差が無いですけど1個ちょっと上だったかなっていう、安定して見られたっていうところ。
それぞれにマイナスポイントというか、もうちょっとこうだったら良いのになとかいうのは自分的にはあって。
ただ、うた丸ちゃんに関しては基本POPとかANIMATIONとかがベースと思うけど、あの感じの表現で来るっていうのがちょっと意外というか、あれをなんでやろうと思ったんすかね。
分かんない多分普通にバコーン、POPとかが入る曲選んでやった方が多分コンテストとしてはもしかしたら勝ちやすいかもしれないけど、あの表現で来るってちょっと面白いなって思って。
あれ自分で考えたんすか?
引き出しも、JAZZとかもやってるのかなっていう。
自分的にはもうちょっと上手くまとまれば良かったなぁとか、音がすごいゆっくりな中すごいゆっくり取ったりするっていうのがまだハマりきれてない感じだけど、
未完成だけど表現としてはすごい面白いチャレンジ
ホント新しい発想だなっていう。
僕の中では発想としては評価するけど、今日の出来としてはまぁちょっとねターンとかのミスとかもあったりていうところで他の子少しだけ高いっていうのがあったんですけど。
やっぱHisayO先生も言ってたけどやっぱ15、中学生になったら子供ではあるけど脳みそとしてはやっぱ大人の部分もあるから色んな表現だったり色んな挑戦だったり
自分で何かをしていくっていうことが大事なんじゃないかなって思います。
それが将来的に後々プラスになっていくから、もちろん結果も大事だけど自分で考えて自分が行動したことによって生まれた結果の方が重要かなってすごく思いました。
でもソロはみんな上手でしたよ。
だからどんどん先生にもらってる人も自分で積極的にこうだったらどうですかとかって言うのも、提案してみるのも良いかなと思います。
はい、ありがとうございました。