ドラドラ2021 2nd PERIOD

審査員インタビュー

SHINJI

■総評(OPENチーム部門、U-15ソロ部門)
(※密回避と時間短縮のため各表彰ごとに1名に総評をお願いしました。)

お疲れ様でしたー!

まず、今のこのブロックで総評というかソロとチーム部門と思ったことを言います。

オンラインは、オンラインとリアルタイム?どっち見ても結局自分達に自信持った説得力あるダンスしてくれてる人達はやっぱオンラインでも伝わるし、生で見ても、
圧倒的にオンラインの方が不利だと思うんすけど、音とかも多少ズレたりとか、あと表情が見えにくかったりとか、そういうのあるんですけど、でもその代わり
説得力あるダンスやってくれるとバチっと映ってたりとかして、でまぁ今回オンラインが強かったりとかして、陽和(U-15ソロ部門)とかもね
強かったのはチーム部門でもそれは結果が出たんじゃないかなと思いました。

あとソロで気づいたのはジャンル関係無しにHIPHOPでもJAZZとかでもちょっとね音がね、上の音だけ拾って踊ってる人達が多かった気がしたので
もうちょっと音楽深く聞いてほしいなというか。

そこ、そこ拾ってーっていう、分かるんですけども、分かりやすい聞こえてるのも分かるんですけど、更に手止めたりとかして別の体の部分で音取ることも可能だし
ちょっと今回のソロパフォーマンス部門ではちょっとそういう音の取り方が気になったかなっていうのがありました、はい。
まダメって訳じゃないんですけど。
はい、次そういうところも気にして次にチャレンジしてほしいなと思いました。

チームは全チームが自分達のスタイルはこれっていうのが出てたんで、そこは見ててあっという間、チーム数は少なかったんすけど
1つ1つ、1チーム1チーム深い感じでパフォーマンスして3分くらいかな?3分すか?あれ。
3分以内みたいな、なんかあっという間、あっという間っていうかすごい濃いぃ3分で1チーム1チーム記憶に残ってます。

自分も20年以上になるかな、ダンス審査員ていうものをやらせてもらってるんですけども、オンラインとこうやってオフライン、リアルタイムが重なってやったのは初めてで
ちょっと空気感難しいかなって思ったんですけど、結構リアルタイムの人達はリアルタイムの人達のショーの空気感になってたんで、今この状況なんでしょうがないんですけど、
それでもみんなそれぞれ楽しめたし更にステップアップする空気感の場を作れてたんじゃないかなと思いました、このコンテスト全体でね、はい。

チームは結局オリジナリティーが前に出ると強いんですけど、ダンスコンテストってまぁ特にストリートなんかはやっぱり見た時無いような、構成で勝負するんだったら
見た時無いような構成だったりとか曲展開だったりとかが、そこ行く?っていうのはあったりとか、で1個前のU-15かな?の子達かな、でちょっと抜きすぎて、
要は外しすぎてダメなパターンもあったんですけど、あえて、あえて過ぎて、そこら辺のバランスも結局センスなんでその辺はまぁ場数踏んで
とにかく自分達のやってることを信じて周りも良く見て自分達のカッコイイことはこれだ!っていうのをやってくと良いダンサーとダンスチームになると思うんで。
はい、これからも頑張ってください!

今日はありがとうございました。