ドラドラ2022 FINAL
審査員コンテスト後インタビュー
suthoom/TAKESABURO/すずきゆうすけ/MIZUE/バファリン PART1
※コンテスト後のインタビューは対談形式でMC ACがインタビュアーを務めました。
<MC AC=以下、AC>
はい、ということでドラドラ2022 FINALのジャッジお疲れ様でした。
ありがとうございました。
<審査員全員>
ありがとうございました。
<AC>
まずですね、本日の総評をどたなからでも大丈夫ですので、何か先に言いたいっていう方はもう早い者勝ちで。
ぜひ今日の総評を一言いただきたいと思います。どなたか。
<MIZUE>
じゃぁいきます。
<AC>
じゃぁMIZUEさんお願いします。
<MIZUE>
勢いで言ったけど。
全体的にはFINALだったのでやっぱりレベルは高かったと思います。
皆さん上手だなっていう風に全部門思いましたし、逆に言うと全部門に対して惜しいなっていう気持ちもかなりありました。
もっとこうしたら絶対良くなるなって思うことが多くて、それがほとんど曲に対してが多かったかなーと思います。
ダンス上手いのに選曲がちょっとしっくりこないなーとか。
<すずきゆうすけ>
言ってましたもんね。
<AC>
あ、同じく?
<TAKESABURO>
同じく。
<AC>
あー。
<MIZUE>
ソロに関してもチームに関してもどっちも思ったのでsuthoomさんも言ってらっしゃいましたけど、なんでここで音スイッチしたんだろうとか。
<AC>
あーなるほど、曲を変えるタイミング。
<MIZUE>
ハテナが浮かぶことが多かったですね。
あら?なんでこっちの曲に持ってっちゃったんだろうとか。
それがなければ絶対にスムーズに上位に行く、もしくは優勝するんだろうなーていうチームが多かったですね。
だから多分3、2、1入ってるチームほとんどそのセンスも技術も含めバランスが良かったのかなーと思います。
はい、それが全体的な感想です。
<AC>
はい、ありがとうございます。
<すずきゆうすけ>
はい、今のにちょっと便乗して。
ダンスのレベルは非常に高かったと思うんですけど、MIZUEも今言ってたんですけど音楽のことで。
多分U-12とかは、もしかしたらU-15とかも先生が曲を決めて音源を制作してっていうのがあると思うんですけど、先生がやっぱり新しいアンテナというか、まぁ新しい曲じゃなきゃ
いけない訳じゃないとは思いますけど、どうしても自分らの中で勝ちやすいとか、こっちの方が良さが引き立てやすいっていうイメージをもうちょっとバージョンアップしてくのも
ありなんじゃないかなーとも思うので。
僕はロックダンサーだから、まぁそんなこと言っときながら旧譜も全然使うんですけど。
人と違うっていうことにもうちょっと恐れないで挑戦するのもありなんじゃないかなっていうのは。
そういうところが、どうしても曲がかぶってるわけじゃないけど曲のテイストが似てるなって思うこととかもあったし、編集技術が今令和5年でいまだにちょっとつたないというか。
あーそこでこうなるんだとか、その曲からその曲いくんだみたいのが結構感じられて。
だからって僕はそんなすげー低くはしなかったですけど。
総合的に見て順位を付けたんですけど、なんかもうちょっと考える余地はあるんじゃないかなーていうのは思って。
全体的にそれは思えたかな。
OPENの方が比較的なんだろう、自分らで作ってんだろうなっていうとこの方が無理がなくて選曲もフレッシュでっていうのがあったかな。
ソロはどうしてもJAZZダンサーの方がしっかりしてるから。
でも見てるのは結構ストリートダンサーがね、これもMIZUEがさっき言ってたけど、JAZZとかバレエとかコンテをやってるダンサーの人達がストリートダンサーに見られるっていう
意識の部分てあるのかなーていうのがあって。
やっぱどうしても似た流れ似たテクニック、フロアのテクニックとかっていうのがおしてくると差をつけにくくなっちゃうし、その日の出来不出来っていうのが
すごく大きく左右すると思うので、作品作りっていう部分でちょっと人と違うことっていうのを狙うのもありなんじゃないかなーて思ったのと。
逆にストリートダンサーはそういう体をしっかり作ってくるJAZZダンサーと戦うっていうところも意識して構成をしていかないと。
感覚で踊る人としっかり作ってくる人といると思うんですけど、そうじゃないとちゃんと勝負にならないなっていう部分も感じたので。
そういうとこの交流がこういう大会の良いところだと思うから、自分達のチームだけじゃなくて他のチームも見て自分の体と何が違うのか自分のリズム感と何が違うのか
選曲は何が違うのかっていうのをいっぱい対策しても良いんじゃないかなって思いました。
以上です。
<AC>
なるほど。
ありがとうございます。
では、続きまして
<バファリン>
じゃぁ私。
<AC>
バファリンくん、はい。
<バファリン>
私はでもそうっすね、すごいやっぱFINALなんでレベルが高かったんですけど、とりあえずこんだけみんな上手かったらどうやったら目立つかみたいな風になってくると思うんですけど
自分はそういう時はオリジナリティというか、このジャンルでこれやっちゃうの?みたいな、曲も含めてですけど。
そもそも、みんな言ってましたけど、曲も含めて動きとかもちゃんとそのジャンルにリスペクトを持った上で色んな新しいことを多分生み出していかないと多分勝てないくらい
みんなレベルが高すぎるんで。
ちょっとそこを考えた方が良いんだろうなみたいな。
衣装、どこかしらに何かオリジナリティとかがあると誇れるっていうか自信になるんで、それって多分俺ら、ソロとかでも良いんですよね。
でもソロとかみんな、ソロってチームの中のソロとかですけど、もっと気合い入れて踊ってほしいなみたいのはありましたね。
<AC>
あー構成のソロですね。
<バファリン>
はい。
でソロに関しては、普通にソロコンに関してはさっきもちょっと出ちゃってたんですけど、こんだけストリートの人が多い中ででもJAZZが勝ってるっていう状況なんで
ストリートの人達は多分なんか見つけないといけないんだろうなって思います。
でもそれが何かも分かんないっす、俺も出たことないって言ったらあれですけど、ソロコン、ストリートダンス自体がソロで踊るって中々なんかなんつーすかね、なんかみんなで一緒に
踊ろうよみたいのが強いと思うので、ユニティーみたいな。
だからそういう中でJAZZの人達のあの練習量に勝る何かを探さなきゃいけないってなるとスキルなのか分かんないっすけどなんなのか、その人なりの何かで勝負、これは絶対に
負けないよっていうのが1個あると、チームとか1人1人にあるともっと自信に、負けても自信持てるかなって思うんで。
そういうところをみんななんでも良いんですけど、音楽でも服でも良いし、なんでも良いんで。
ここは負けないっしょっていうのがあると俺はなんか嬉しいなって思うのと。
やっぱあとはエンターテイメントだと思うので、自分としては、やっぱ来てる人とか見てる人を喜ばせようみたいな、ジャッジなんてどうでも良いんで正直俺は。
<AC>
まージャッジだけではなく。
<バファリン>
関係ないんで、見られてますけどジャッジには。
でもジャッジより客の方が多いんで。
そっちが楽しめるように、なんか来て良かったねっていうようなショーが、他の応援で来てたけどあのチーム良かったねって言われたらなんか嬉しいと思うんで
ダンサー冥利につきるというか、自分としては。
だからすごいレベル高いし、もっとみんなに見てほしいなとも思うし、このコンテスト。
まぁ色んなコンテスト。
もっと普通のお客さん増えたら良いなって思うんで、その為にはやっぱ出る方ももっと楽しむ、自分達がまず楽しんでそれでみんなも楽しんでもらうみたいな。
だからOPEN部門の人達はなんか楽しそうでしたね。
あんまり気負わずみんな素直に踊ってんなーみたいな、多分子供達もそうなんですけど、なんか慣れすぎっていうか、出すぎて。
ちょっと戦いの場になってるから気合い入ってるのは伝わるしすげーカッコイイんすけど、でもやっぱ根本楽しむっていうのも忘れないで。
あとはストレッチとかちゃんとしてケガしないように気をつけてほしいなっていうはい。
感じっすね。
はい、ありがとうございます。
<AC>
はい。
ありがとうございます。
続きまして、じゃぁどちらいきますか?
ここはもうじゃぁsuthoomさんですか?
<suthoom>
結構今ね、良い、似たようなこと言ってて3月多分みんな忙しいんだよね、FINALみたいのがいっぱいあってさ。
<AC>
確かにそういうシーズンではありますね。
<suthoom>
そう、だから気合い入ってんのかも分かんないし、入ってんのかもしんないし、俺もちょいちょい色んなとこで見るから。
まさにホントもっと楽しんでやらないとっていうとこ。
そういう意味でOPENは技術で言ったら別にそーかなっていうチームも多かったけど、見ててぶっちゃけ楽しかったのはOPENだったの今日。
<AC>
あーなるほど。
<suthoom>
上手い下手とかは別にして。
で逆に他のやっぱ先生が振付してるようなとこは当たり前だけど飽きるからさ、振付ずっと踊って練習するとかさ。
だからケガもしちゃうしね、もっと楽しんでやってほしいなっていうのが1番に、勝ち負けよりもていうのはすごく思ったんで僕はそれだけです。
<AC>
はい、ありがとうございます。
<suthoom>
TAKEさんお願いします。
<TAKESABURO>
全体的にはコンテストで言うとチームになってるチームと振付だけを覚えてる、揃ってるチームとが差がすごい出たのかなっていうのが1つと。
あとは多分子供達のコンテストとか今いっぱいあるんで、1個1個のショーに集中力がなさすぎるなっていうのはすごい感じてて。
色んな持ってき方が、ドカンて持ってくのかとかしっとり持ってくのかとかっていう、そん時のテーマがあると思うんですけど、その入り込みのパワーがまずちょっと弱いかな
っていうのがすごい感じちゃって。
5人でルーティン合わしてるけど個々が1人前向いて踊ってるみたいな感覚をすごい感じちゃったのが1番。
特にチーム、子供達がそういうのが多いかなっていう感じちゃいましたね。
だからホントみんなでもう少し振付だけを踊って遊ぶんじゃなくて、普通に踊って遊ぶっていう時間をもっと多分、とか外行って遊んだりとかチームとしている時間をもう少し
持たないと多分あれなのかなって。
優勝したドレッドの女の子がいるチームとか。
<AC>
MAVERICKですかね?U-12の。
<TAKESABURO>
そう、あの辺とかは多分いっつも絶対一緒にいるんだろうなっていうのが、同じ振りやって全然ノリが違くてもやっぱ合ってるっていうのが出るから、ああいうチームが優勝すると
思うんでチームはやっぱりそこかなっていうのと。
ソロはみんな言ってるようにJAZZダンサーの子が圧倒的にスキルが上手すぎるんで、もうちょっとストリートダンサーのやつは何でわかすかを自分の中で決めて出てこないと
はいみたいな、はい上手かったね、はい次みたいになっちゃうんで。
<AC>
スキルだけでは。
<TAKESABURO>
そう、自分的に何を見せたいのかをもっと考えて、多分1分とかそんくらいだと思うんで。
自分でビッともっと集中して踊ったら良いんじゃないかなと思いました。
以上です。
<AC>
ありがとうございます。
では続いて、入賞はしていないけどもこのダンサー良いぞ?っていう子をお1人1、2組くらいあげてくださると。
<TAKESABURO>
俺ねーChipmunks(U-12チーム部門)のCalvin Kleinの帽子被ってた女の子がめっちゃカッコ良かった。
<すずきゆうすけ>
良かったっすね。
<MIZUE>
どれだろ、どれだろ。
<TAKESABURO>
あの子すげー俺的にはHIPHOP良かったっすね。
<AC>
ChipmunksU-12チーム4位に入ってますが、やっぱり良いと。
<TAKESABURO>
そう、その子に俺目が行ったのと、あと入ったけどchi co raの2人はあのスタイルでよく入ったなっていうか。
すげーチーム感だったんで、あの2人も見たことないスタイルだし、おもろかったっすね自分は。
<AC>
どうですか?
<suthoom>
chi co raは良かったよね、ワクワクするよ。
ワクワクするっていうのは重要だからね、ストリートダンスでは。
<AC>
ちなみに入賞してないけどっていうところで是非。
<TAKESABURO>
男の子のNAVY SEALSのHOUSE。
もうちょっと頑張れー。
<AC>
もうちょっと頑張れ。笑
そのもうちょっと頑張れの頑張れはどういう方向での頑張れですか?
<TAKESABURO>
いや、もう立ってるだけでもう少しカッコ良くいろっていうか。
<AC>
立ち姿。
<suthoom>
これは遊びだよね。
<TAKESABURO>
みんな技術はすごい男の子あるし、そう。
<すずきゆうすけ>
ちょっとオーケストラっぽくないですか?同じ楽器を同じ演奏してる感じっていうか。
<TAKESABURO>
あーそうだね。
<すずきゆうすけ>
さっきのMAVERICKとかって多分違う楽器をみんなで。
<TAKESABURO>
そうだね、ドラムとベースとギターがいるっていう。
<すずきゆうすけ>
そうそう、ちゃんと同じ音楽を演奏してるんだけど、担当が違くて、でも1個の曲になってるけど、さっきのHOUSEの4人組とかめちゃめちゃ上手いけど全員同じ楽器って感じが。
<TAKESABURO>
そうなんだよね、すげー分かる。
<AC>
なるほど、チームで同じ音色っていうことですかねー。
<TAKESABURO>
そうそう、掴みがないんだよね。
<すずきゆうすけ>
そういうとこもあって良いんだけど。
<AC>
あーなるほど、部分的にはあって良いけれどもそれが全体だとっていう話ですね。
<すずきゆうすけ>
そうそう。逆でもそれが。
<バファリン>
あれ死ぬほど揃ってたら多分ヤバイでしょうね。
<すずきゆうすけ>
ね。
<TAKESABURO>
それかもう逆だよね。
<AC>
あーなるほど。
<すずきゆうすけ>
そう、もう完全に。
<TAKESABURO>
全揃い。
<すずきゆうすけ>
そっちに全振りしちゃう。
<バファリン>
もうロボにみたいなくらい。
<AC>
はいはい、なるほどNAVY SEALS。
あとはどうでしょうか?
<バファリン>
僕はあれですねモスグリーン、OPENの。
楽しそうでしたね、宮城から来て楽しく、なんか良かったっすね、あったかくなる。
<AC>
4人の、あったかくなる。
<すずきゆうすけ>
動きが可愛かった。
<バファリン>
楽しんで普段からやってんだろうな、楽しくみたいな。
ずっと続けるか分かんないけど。
<AC>
自分達で作ってるそうで。
<バファリン>
楽しそうでした。
あとはHowraiっていうチームが僕好きでしたね、優しくて、はい。
<AC>
Howrai、U-15のチームですね。
ありがとうございます。
<MIZUE>
私行きます!
OPENチーム部門のSpecial moment。
ここは前半結構良くて、あ、良いなーて思って。
後半引き出しなくなってきたか、前半の曲はすぐ決まったけど後半決まんなくてグダついてこれにしようって言って決めた曲なのか。
<suthoom>
(笑)
<バファリン>
こっわ。
<TAKESABURO>
分かる、1曲目良かった。
<MIZUE>
1曲目は多分好きなんだろうなって。
そういう感じがすごくダンスで見えた感じがしたんで、違ったらごめんなさいですけど。
<AC>
まぁそういう風に見えたと。
<MIZUE>
うん、やっぱそういうのって伝わるじゃないですか。
<TAKESABURO>
うん。
<MIZUE>
だからなんかそういうところをもうちょっと、最後まで愛は変えずに行った方が、たった3分で自分達見せなきゃいけないし。
技術はあるけどもったいなかったなーていうところですね。
<AC>
なるほど。
<MIZUE>
あとディ・アーナ、U-12チーム、14番ディ・アーナ。
後半技術的に、やっぱJAZZやってWAACKっぽい動き入れる時の技術のなさってバレるから。
ただ派手に見せたくてWAACKのスタイルを入れていくっていうのは結構難しくて。
JAZZやってる子に少しそれは、全体的に言いたいところで、入れるなら勉強する。
勉強した上でダメだったら、それはトライだからOKだけど、してなくて派手だからとか、やっぱ上辺の感覚で入れちゃうとどうしてももったいないところになってマイナスになって
いっちゃうから、動き1つ1つの部分をどう見せたいかっていう理由は大事かなと思いました。
<TAKESABURO>
はい先生。
<AC>
(笑)
<MIZUE>
いえいえ。笑
<バファリン>
ありがとうございます。笑
<MIZUE>
最後もう1個超言いたいのがアカペラをすごく使ってるチームがどのジャンルにも多いと思うんです、JAZZでもHIPHOPでも。
アカペラって結構私からすると感覚的にすごく難しい部分なんですけど、ダンスで表現するのに。
演出でただ使ってるように結構感じて、リズムが入った音にチェンジした時に別に踊りが何もニュアンスが変わってないから。
それってアカペラをホントに表現したくてアカペラ使ってんのかちょっと分かんない。
ただのホントBGM的な感じでやるんだったら絶対アカペラ使わない方が良いし、多分アカペラ使ってるチームって3位以上、1位とってないのかなって思うんですけど。
それほどやっぱアカペラって難しい。
歌だけで踊るって、それほど歌の方がやっぱ幅が、音の魅せ方の幅としては大きくないじゃないですか、ドン、カッなのかとかって。
<すずきゆうすけ>
そうだね、ビートは強さがあるけど。
<MIZUE>
そうですよね。
<すずきゆうすけ>
音色は。
<MIZUE>
音色はフローがやっぱ大事だったりとか、そういう部分まで考えてアカペラはきっと使った方が活きると思うので。
アカペラを活かすんだったらもうちょっとニュアンスを考えた方が良いのかなと思いました。
<AC>
なるほど。
ちなみにソロで気になった子とか、入賞してない子で。
<すずきゆうすけ>
良いですか?僕も何個かあるんですけど、ソロから言った方が良いですか?
<AC>
どちらでも大丈夫です、どちらでも出していただければ。
<すずきゆうすけ>
U-12の4番のもーじゅー。
<AC>
もーじゅー、3人のHOUSEですね。
<すずきゆうすけ>
衣裳がすごい可愛くて。
なんで1曲目あれにしたのかなって思ったんですけど。
後半パーカッションのやつはカッコ良かったなーと思ったんで。
<バファリン>
日本語ラップみたいなやつですよね、女の人の。
<すずきゆうすけ>
うん、そうそうそうそう。
可愛い感じで来て後半はずーっとステップでやって。
聞きたいな、なんでこれにしたの?って、良いとか悪いとかじゃなくて。
面白いなーて思って見てました。
あとね、ソロ結構U-12の4のりらまるこ。
<バファリン>
あーりらまるこさんね、カッコ良かったっすね。
<すずきゆうすけ>
感覚的にはすごい、地味じゃないんだけどやってることはすごい難しいこともやってるし、色々やってんだけど流れが良いなーと思って見てたかな。
あとHowrai。
あ、これチームだ、ごめんなさい。
<AC>
Howrai、でもさっきもHowrai出ましたね。
<すずきゆうすけ>
そうっすね。
<バファリン>
ソロ良かったっすよね。
<すずきゆうすけ>
(笑)
<バファリン>
ただ吹っ飛ぶだけのソロ。笑
<すずきゆうすけ>
そうそう、バーンて出てくる。
<バファリン>
2回だけ。
<すずきゆうすけ>
そうっすね。
個人的に最後にそれHowraiだっけ?
<バファリン>
それがHowraiです。
<すずきゆうすけ>
1番最後にただ押してくるだけの男の子が出てくるって流れが、それまでめちゃくちゃ結構丁寧に丁寧に作ってソロもみんなやりながら他もなんかやりながらって構成だったのに
最後だけ男の子が飛び出てきて起きれないで終わるっていう。笑
でもそれって多分このチームだと君ここっていうのがあって。
<AC>
キャラクターというか。
<すずきゆうすけ>
あったのかもしんないから、なんか良いのかなーていうのと。
チームなんですけど、入賞もしてるんすけど、SPORT。
<AC>
SPORT、U-12チームの第5位ですね。
<すずきゆうすけ>
最後にソロやってた子。
<AC>
最後にソロやってた子、まー本人達はこれ見て分かると思います。
<すずきゆうすけ>
そうね、Ice Cream Dreamで最後ランニングマンみたいのパーってやって後ろはけてった子の帰った時の後ろの子がやるじゃんみたいな感じがなんかちょっとソロとして
そこの一瞬だけなんですけど。
さっきソロのもうちょっとかましてほしいみたいな話もしてたんだけど、音楽でもずーっと演奏があっての急にバンド止めてからのアカペラってカッコイイじゃない
急にアカペラになる感じって。
多分ソロってそういう感じがないと意味がないと思うから、急にドラムブレイクだけになるとかね。
急にギターブレイクだけになるとかっていう感覚で急に1人ボンって出るっていう感覚が意味のある流れだと思うから、無理矢理出してるソロじゃなくて。
この流れでコイツっていうソロが出てちゃんとそれを受け止めて踊って戻ってくのを周りのチームメイトが受け止めるっていう流れが僕はその瞬間に見えたんで。
個人的には順位うんぬん関係なしに良いなっていう風に、チームの中の個人、名前は分かんないっすけどね、白と赤っぽい服着てた子なんですけど。
<バファリン>
みんな多分白と赤だった気が。笑
<MIZUE>
確かに。笑
<すずきゆうすけ>
そんな感じです。
<おどり場>
バランス的になんですけども他のソロでsuthoomさんからもしお伺いできたら。
<suthoom>
U-15ソロはね、もうちょっとだったけどHOUSEの一聖っていう男の子、うん。
ちょっとデッカイ動きばっかりだったからもうちょっとHOUSEのちょっと色気が入ってくるといいなーって、イケメンだしね。
<AC>
そうですね、爽やかな。
<suthoom>
ね、もっとなんか盛り上げてほしいなっていうのがあるかな。
<TAKESABURO>
OPENソロ部門自分はasaちゃんですね。
<AC>
あーasa。
<TAKESABURO>
インパクトあった。
<バファリン>
般若の。
<TAKESABURO>
般若の。
<バファリン>
確かに。
<suthoom>
そうねー。
<TAKESABURO>
出からハケまでキャラが統一してましたね、自分的には。
<AC>
なるほど。
<MIZUE>
そう自分を分かってましたね。
<suthoom>
あージャングルっぽかったね。
<バファリン>
あー確かに、確かに。
<suthoom>
ジャングルって書いてある、メモに。
<TAKESABURO>
俺あとU-15のソロはHiiro.ちゃん、すげー良かったっす。
<すずきゆうすけ>
あれ3番の静空って入賞してないんでしたっけ?
<AC>
静空は入賞してないです。
<すずきゆうすけ>
僕良かったっすけどね、肝据わってて。
<バファリン>
良かったっすね。
<すずきゆうすけ>
結構緊張する子が多かったと思うんですけど、なんか肝据わってる風に見えましたね。
聞かせ方も、多分順番結構ポイントじゃないですか。アカペラ、アカペラきてからのガッていうビートが来るって、後半が有利とかじゃなくて。
多分お笑いの賞レースとかもそうだけど、誰の次とか誰の後、誰の前って結構デカいと思うから、流れ的にそこも良く聞こえたんですよ。
で音の聞かせ方もすごい上手だったから静空さん。
良かったと思います。
<AC>
なるほど、OPENソロ3番の静空さんですね。