ドラドラ2022 5th PERIOD
審査員インタビュー
Yusei
■総評
お疲れ様でした。
ありがとうございました。
そうですね、総評は、やっぱ年齢が上がるにつれてレベルもあがってるなーて言うのがすごい全体を通して感じたんですけど、逆にU-12とか若い子達ってかキッズの子達の
フレッシュさだったりガムシャラ感とかそういうところがすごい自分的にはグッとくる部分が全体的に多かったです。
自分も小さい時からダンスやってて結構チャレンジしてきててやっぱ勝ちに行くってなると出そうと出そうと自分もしちゃってて、今日もそういうチームが多かったんですけど。
そうするとちょっと音が聞けなかったりとか止まんなきゃいけないところでバランス崩しちゃったりとか結構そういうところもちょっとしっかり見さしてもらって。
もうちょい逆に自分もこの年になって分かったんすけど引き算も結構大事かなっていう。
勝つためにプラスプラスになることが多いし、見せ所とかを作るってのも大事なんですけど、その見せ所を目立たす為にも、その前のちょっと引き算の部分って言うか
抜きの部分と言うかそこをもうちょい全体的に意識出来るとよりその攻めたところが生きてくるのかなっていうのを思いました。
今日はなんかエントリー数も多かったみたいで、すごい全体的に見応えあって、もう超楽しませてもらったんですけど、勝ったチームも負けたチームも、これ良く言うんですけど
勝ったからOK負けたからダメって訳じゃなくて勝った人も多分FINALも残った人とかあると思うんで、もっともっと改善する部分とか、やっぱ作品に関しては多分自分達が1番、
自分は初見なんで自分達が1番何回もやっててわかるって言うか自分達の見せたいところとか、もっとこうしようってところもっと詰めていけたら更に良くなると思うし。
逆に入賞できなかった人とか負けちゃったチームもダメって訳じゃなくて、やっぱ今日のこの結果を受け止めてもっともっと個人個人だったりとかチームで言ったらチームの
スキルアップだったりとか、逆にソロだったらもうちょい見せ方とかステージの表現の仕方を自分なりに工夫して。
振付を多分してもらってるキッズの子達は振りをもらって振りを踊ってますじゃなくてもう自分で振りを作りましたってくらい自信もって踊れるとよりなんか映えてくる
のかなっていうのを思いましたね。
自分達で振り作ったり自分で振り作ってる人はもっといろんな振付を見てみたりとか、逆に他のジャンルに目を向けてみて良い部分は取り入れるとか視野を広げていけると
より良くなるのかなと思いました。
はい、そんな感じですかね。
ありがとうございます。