★登竜門★ vol.21

審査員インタビュー

HAL

【総評(前半)】

お疲れ様でした。

U-9に関しては挑戦してる時点でみんな最高だと思うので、まずそこがもう拍手って感じです、みんな素晴らしいと思います。

入賞する、しないは付きましたけど、自分的にもチームは例えば音楽と踊りの雰囲気と衣装とかが全部マッチしてたり、
例えば曲を何曲か使ってたらその曲からその曲行くんならそういう理由が必要だな、振付にっていうのもあるので、そういうところがホント無理しなくていいと思うんですよ。

ニュージャックな感じだったらニュージャックな感じでバーっていってそれでちゃんと3分間見せ切れてたら1番気持ち良いし。
そういう一体感というか統一感というか、メッセージ性があったうえで広いバリエーションがあれば良いんですけど、メッセージ性が見えないでバリエーションがいっぱいあると並べてるだけには見えちゃうので。

そこら辺はだんだんだと思うんですよね、どの段階に自分達がいるかっていうだけだから、どんどん詳しくなってったりどんどんうまくなってって、どんどんすごくなってく、
どんどん追求していけばいいだけなんで、挑戦し続けてまた次までにもう1段階追求してけば間違いないかなーと思います。

ソロに関しては、どっちかって言うと派手なことを無理してしちゃうよりは自分が出来ることの中で楽しんでって、自分の中の出来ることの中でしっかりジャッジに伝えられる、っていうダンスの方が
特に子供なんで振付の踊りのギャップが大きすぎるとやっぱり踊り切れてなさが見えちゃったので、そこら辺が上手く、ちょっと背伸びさせるんだけど、
でもその子っぽい、その子にマッチしてるっていうのがあると更に気持ち良くなる、入りやすいのかなと思いました。

ありがとうございました。

【総評(中盤)】

お疲れ様でした。
おめでとうございます。

大分チーム数があって(U-12チーム部門は26組)、なかなか無いと思うんですよ、どっかのFINALくらい多かったから、ってなると自分も出してる身なんで分かるんですけど
いっぱい多くなってくるとまたちょっと基準も変わってきたり、似たチームいっぱいあると勝てなかったり、いつも勝ってたのに、とか、
珍しいチームあるといつも負けてるチームでもパッて勝っちゃったりとかもあるんで、なかなかコンテスト自体をあんまり勝ったら喜んでいいと思うんですけど
負けても持ってかれないようにした方が良いのかなって思います。

特に登竜門コンテストだし、それを確認する場っていうか、このチームこういうところ良かったなとか、このチームこういうとこが良かったなとか。

ジャッジでも割れてると思うんですよ、今回。
割れてるとこは割れてて、どこを評価してるかの差で、言ったらここがここは良いけどこっちは低いっていうチームがいっぱいあるんですけど
そのここを評価してるのと、こっちを評価してる、どっちを評価するかになってくるんで、
まだ途中だと思って皆さん、もっと強くなるための途中の段階だと思って、自分の足りないところを今日1個でも持って帰って今度それ強くして出てやろうて思うだけで良いと思うし。

みんないいとこありました。
それぞれのチームですごく点数高く俺が取ったところも全然あります、受賞しなかった子達で、あるんで全然自信持ってこの勢いで続けてってくれれば良いのかなと思います。

キーワードは構成、作品力とダンス自体のバランスとかどっちも強くしてかなきゃいけないんですけどそこが上手くハマるポイントが、
いっぱい見てると分かってくると思うんで、こういうコンテスト来たら他のチームもいっぱい見て応援して色んなとこも勉強してまた1歩強くなってくれれば全員間違いないと思います。

ありがとうございました。

【総評(後半)】

お疲れ様でした。
おめでとうございます。

チームの方は作品性がしっかりしてて、そこにある程度ダンスが乗れてる、みんなのメンバーのダンスが乗れてるっていうのが今回ポイントになったかなと思います。

2人以上で人数がいる分、完成度って言うのが結構すごい先まであって、どこまでやるかがすごい長い道のりだと思うんですけど、
優先順位を決めるともしかしたら早いかもしれないですね、結果が出るのが。

ここをまずみんな良くしよう、ここを共有しよう、このノリを共有しよう、そういうちょっと真髄に近い部分からやってくと早いと思います。

ちょっと外回りの手足の動きとかだけで揃えてもジャッジ目線からすると別にそれが共通して見えないから、もっと内側の話、音の聞き方の話の中で共有する部分があると良いのかなと思います。

ソロに関しては、ソロってみんなすごい上手いし、度胸もあるし、すごいことだと思うんですけど、1人でこの舞台に立つっていうのは
U-12に関してはまだ、ここは良いな、軸は良いけど音は良くないかもな、音の取り方は良いけど軸はブレブレだなとか、
良いところと悪いところがあった中でここら辺が結構バランス良いかなって感じで決まった感じでした。
足りないところは自分で探して埋めていけばいいと思います。

U-15に関してはむしろそういうのは割と見せれてて、みんな、結構上手い子がいっぱいいて
今度その中でホントにちょっとした仕草、動きと動き、ムーブの間のグルーヴのつながりがダンスになってろうが、なってなかろうがオーラとして見せれてるというか、そのレベルまであったと思います。

ソロコンて多分他のコンテストでも、こういう★登竜門★とか、優勝経験ないコンテストとは言え全然ガチで、みんな上手い子が結構来るんで
ここで勝つことってすごいことだと思うし、勝ってない子達も、今回上がれなかった子達もすごい良かった子いっぱいいるんでマニアックな研究をしてくと良いかもしれないですね。

自分の強みだったり、自分の中でここ一点突破しようみたいな、全部バランスよくある程度みんなできてるからこそ、ここは絶対負けないみたいな、そしたら強気で戦ってって良いのかなと思います。

自分の武器があればその時のジャッジによるかもしれないけど、その武器に関してはその日誰にも負けてないです、
って自分で思えるってとこまで行けばソロコンに関しては良いんじゃないかなってところなので、そこまで行くっていうのが目標としては良いかなと思いました。

以上です。
お疲れ様でした。