ドラドラ2016 3rd PERIOD

審査員インタビュー

HASE

HasePhoto001

 

 

 

 

 

 

 

総評

あけましておめでとうございます。

今ちょっと待ってる間に足つりましたね。(笑)
年取りましたね私たちも。(笑)

ご父兄の方々もお疲れ様です。

お二人が言っていただいたことが全部かなという気もしますけど、なんか目標…自分のジャン

ルで目標とかあります?
HIPHOPなら誰、先輩目標とか。

なんか最近よく聞くとどこ目標にしてんのとか誰参考にしてんのって言ったら先生とか先輩の

上手いチームとか言う人すごい多いんですけど
多分目標とか踊りの参考とかもっと勉強するなら多分そこじゃないですね。

参考にするならLOCKだったらもっと上にいろんな良いダンサーいっぱい日本にもいるし世界に

もいますんで。
そういうの今YouTubeとかあるんで見てくださいそれ。
で自分がどれくらい違うかどこが違うのかっていうのをちょっと勉強したほうが良いんじゃな

いかと思います。

細かいところ?最初に二人が言った細かいところは先生の指導とか考え方とか自分たちの考え

方ちょっと変えるだけで練習の仕方とか変えるだけ…
指導者とか親御さんの指摘があればちょっと変わるとこかもしんないですけどダンスをもっと

深く知ってもいいのかなっていう気はします。

自分の動きがなんの動きか分かってやってるのかなとか…
ちょっと今流行ってるからとか先生がやってるからっていうのもありなんですよ。
それがダメって言ってる訳じゃなくてそこは入口。

みんながやってるダンスは入口でもっと本当のオリジナルをしたいとかもっと上の人のかっこ

いいダンスをもっと見た方が。
見てないと思います。僕はたぶん。おそらく。みんなのダンスを見てると。

多分チェックしてなさそうだなって感じはしました。見てて。
それはソロよりもコンテストかな?に思いましたね。

みんな、だって携帯持ってないか。
中学生?高校生?大学生?

携帯とか持ってる人は見れるんだから通信制限かからない程度にね。
親御さんにOKもらってちょっと見てもらったら良いんじゃないかと思います。

親御さんも一緒にちょっと見て「あ、これなんかカッコ良くない?」とかそういう風な楽しみ

方もあると思うので…。
音楽聞く時もそうですけど。
なんか一緒に楽しんでもらえたら…

「このダンスすごいじゃん!」とか。
「お母さんこっちのダンスの方がかっこいいと思うけど」みたいなそういう親子のコミュニケ

ーションもとれるので良いと思います。

ソロに関しては1分半で見てる感じだとチームでやってるダンスをそのまま表現してるみたいな


1分半しかないんでチームで3分のショーをやってる雰囲気を1分半でやったら踊るとこが少なく

なっちゃうからもうちょっと1分半を上手く使う方が良いと思います。
もうちょっと動いた方が良い。

1分半ってホントすぐなんで結構最初の20秒くらいこんなんやって(ジェスチャー付きで)なん

かもったいない感じがするんですよ。
もっとそこはさっき言ったさじ加減じゃないけど。

MIZUEが言ってたさじ加減と似ててなんかもうちょっと考えた方がいいと思います。
1分半で凝縮するとか…ちょっと普段やってる感じをそのんままやるんじゃなくてそれは違うも

のを出した方が良いです。
そこも考えてもらって。

練習の仕方を…いつもどのコンテストの審査員やるときにも言ってるんですけど自分でノート

つけるなり習ってる子はね、先生に。
自分で振り作ってる人は僕もそうなんですけど振り付けしたり練習したりしたら反省用に。
うちのRepoll:FXなんか昔コンテスト出てた時にノート持たせてたんですよ。チームメイトに。

反省とできなかったことを書いて次にできるようにするように意識付けしたりとか自分でダメ

だったとこを自分で考える。
インプットとアウトプットって言うんですけど、自分ができなかったことをちょっと覚えて次

にやるときはアウトプットしてそれを練習してみる。
これを繰り返さないと…これは別にダンスだけじゃなくて勉強とかもそうなんですけど。
そういう風にしないと自分で身につかないので、それはやってみてください。

携帯でメモるでも良いし。
俺は手で書いた方がいいと思いますけど。
ノートつけたりとかした方がいいと思いますよ。

その方が自分で繰り返し繰り返しインプットとアウトプットできるんで。
インプット、アウトプットって難しい?

覚えて覚えたことを本当に覚えてるか、自分でやってみると。
単語だったら単語覚えて自分で言えるかみたいな。

ダンスでもそういうのやってみると僕は全然違うと思うのでぜひご参考にしてください。

あと告知してもらったこのコンテスト(RUN UP! FINAL)。
これぜひ1月15日、FINALなんで今回大阪大会とかもやったんで各地から各部門優勝、準優勝チ

ーム集まってます。
下が2年生か3年生一番下は。…で、上バンブーチュートていうHOUSEのチームがいるんで上が

ね60です。
小3から60歳までいます。
ぜひ見に来てください。

もう一個フライヤーまだ作ってないんですけど2月24日㈮の19時から3時間くらいで新しいバト

ルをちょっとやるんですよ。
ステップ系。
どのジャンルでも良いんですけどちょっとステップだけでバトルしてみようっていう「あしさ

ばき」ていうイベント名のバトルをやるので。
またちょっと告知するんでちょっとステップだけでチャレンジしてみたい人はパッと3時間くら

いで終わるので19時から22時かな?で終わるんでぜひチャレンジしてみてください!

以上です。
みなさんお疲れさまでした。

 

優勝チーム・ダンサーの勝因・総評

優勝したチームは振りが自分の体の中に入ってる。
多分先生方に振付されてる人が多いかな?ソロは違うかもしれませんけど。

自分で作った振りであろうが作ってもらった振りであろうがそれが自分の体に入ってる、考え

ながら踊らなくても良い…
体に入るからこそ表現力も出てくる。そっから自然に。

ていう形で構成と音と雰囲気、衣装も全部マッチしたチームが優勝してますね。
その順位が出てると…まぁ2位も3位もって感じですかね。

 

入賞しなかったけど気になったチーム・ダンサー

U-12チーム部門…ASTER
将来性あるね。
もっと良くなると思います。

U-12チーム部門…BABE
もっと良くなると思います。

U-12チーム部門…Birth
U-12ソロ部門…KuRuMi、Yu-sei、hoのka
OPENソロ部門…Reyuna
惜しいという感じですかね。
僕の中では5位まで付けてたりとかして僕が良いなと思ったっていう子達です。