ドラドラ2020 3rd PERIOD

審査員インタビュー

DAIKI

 

■総評(U-12部門)

お疲れ様でしたー。

久しぶりにジャッジさせてもらって、チーム数も人数もそんな多くなかったですけど今まで見てたよりかは結構平均レベルというか、ショーのまとまりが良くて見応えありました。

だからすごい思ったんですけど、結構コンテストってしっかり踊ることをやっぱり優先するじゃないですか。
それは全然良いことなんですけど、この年だと多分まだランドセルしょってるんで音楽の授業とかってあると思うんですけど、
楽器弾く時にずっと同じ強さで弾き続けることって多分あり得ないとだと思うんですよ。

そこに弱さだったり強さだったり、それが繋がって曲になるじゃないですか。
ダンスも一緒で同じことを同じ強さをずっとやっててもやっぱり良く見えないし、強い音1個でもやっぱそこに感情が乗ってる乗ってないで伝わり方は変わってくると思うんですよね。

特に今ここにいる人はオフラインで出てるから生で見ると尚更なんですよ。

そうすればもっと筋力とか体力とか意識せずに自分の踊りが良い流れで出来てくと思うんですね。
チームでそれを合わせるのはすごい大変なんだけど、これからダンス続けていく上でそういうのを気にしていけばホントに他のチームにはない自分らの良さっていうのが
多分自分らでも親御さんが見ても、うちらジャッジが見ても分かるものになっていくんで意識してほしいなと思いました。

それが今日出来てたなって思ったのがFlychickだったんで。だからそれが優勝に繋がったのかなと思います。

ソロはそれがやりやすいんで、チームコンテストより。
よりそれを意識して頑張ってほしいなと思います。

お疲れ様でした。

■総評(U-15部門)

お疲れ様でしたー。

とりあえずオンラインの方から行こうかな。
オンラインの方は生で見るのと違って迫力がちょっと出づらいので、自分達がやりたい、自分がやりたいことをもうちょっと明確に見せてくれたほうが評価を得やすいと
思いました。

なんとなく撮ってるという感じよりかはしっかり自分でここはここを見せるっていうのをある程度明確にしないと、ここで踊ってるような感じで、こういう感じで踊られると
ちょっと評価をしづらいです、正直、パワーとかが伝わって来ないので。

だから自分の中で撮る時はそれなりの工夫をしてくれたら良いんじゃないのかなと思いました。

逆にオフライン、こっちきて出てくれた人達はかなりエナジーとパワーがあってそれがすごい良かったところではあるんですけど、逆にパワーにこだわりすぎて
細かいディティールが、ディティールっていうかニュアンス?が雑になってるところと、そこしっかりしてるんだぁみたいなところとかなり差が出たように思います。

だからもうちょっと音に対してドンて当てるのはほぼほぼ今日出てた全員が出来てるんで、間、エンとかじゃなくてワンからツーまで間の手の軌道だったり
体の軌道だったり動くときのニュアンスだったり、そういうところこだわって、前ばっかり見るんじゃなくて、さっきも言ってたけど、目線一個でずっと前ばっか向いて喋っても
同じテイストに感じるじゃん。
けど横向かれるとニュアンスは変わるじゃん。

そのニュアンスチェンジが おっていうちょっと変化になっていくんで、自分のショーケース多分動画撮ってもらってると思うんで、それを見直して
こここうした方が良いんじゃないって言うのがプラスになれば次結果出ると思うんで。

結構可能性を感じるチーム多かったし、俺結構高得点付けましたよ、SWEET SOLDIER。
みんなも良かったんでまためげずに頑張ってください。

お疲れ様でしたー。

■総評(OPEN部門)

お疲れ様でしたー。

2人も言ってるように結構割れたんですよ。
真剣に出てるからちゃんと言うんですけど、コンテストてジャッジ3人ないし5人いるじゃないですか。
それの中の誰か1人に刺されば良いみたいな感じだとやっぱ勝てないんですよ、ジャッジって偏らないためにも3人、5人いたりするんで。

そこをどう捉えてるのかなっていうのが1つあって、自分のやりたいことって話は、どこのコンテストでもバトルでもショーケースでも聞くんですけど
それをちゃんと俺達は1回見て判断するじゃないですか。

1回見て判断出来るほど分かりやすく、ある程度嚙み砕いて出せてるか出せてないかっていうのがまず大事で、そこを1個考えてもらうだけで今日出た全員賞が変わるんじゃないかなぁと
思います。

あとはキッズコンテストではあんまり考えないようにしえるんですけど、最近は結構レベルも上がってきてて、キッズダンスとうちらがやってるようなストリートダンスっていうのは
同じなんですけどちょっと違う線があると思ってて、ガチガチ揃えるとかそういうところだけじゃないダンスの良さっていうのを俺は確実にあると思ってるんで。

けどそれを言い出すとキッズコンテストだと評価がえっらい難しくなってくるんですよ。
それやったところで分かってやってる?って話になってくるんで、身が無いものを無いんだろうなってものを評価してもしょうがないじゃないですか。

だからちゃんとキッズはキッズで割り切ってジャッジしてるんですけど、OPEN部門だけ今回ちょっとそういう目線も入れてジャッジしたんですよ。
俺の点数が結構、ぶっちゃけ結構違うんですよ。

違って色々見た人も思うかもしれないですけど、それも1意見でしかないんで、そういう人もいるかもしんないけどジャッジは1人じゃないし
入賞しなかった人でも全然点数高い人もいるんで、そこは自信持ってもらって良いんだけど、じゃぁそれ踏まえてどうするかっていうのを真剣に考えられたら
別にコンテストだけじゃなくて自分がダンスに関わる姿勢も変わってくると思うんで。

これは入賞するしないじゃなくて1個バネにしてくれたら嬉しいなと思います。
こんな時期にわざわざコンテスト、特にオフラインで来た人達は結構リスクをおかして来てるんで、この経験をプラスにして帰ってもらえたらなと思います。

頑張ってください。
お疲れ様でしたー。